このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください

2008年に、一人の主婦が「女性が好きなことでオンライン起業するために学ぶ場」を作りました。

自分の商品づくり、集客、SNS、ブログ、ファンづくり、マインドセットなどを毎月のセミナーとテキストで学ぶ起業塾です。

ひとりひとりが自分の才能を掘り起こし、もっと自分らしく生きるために、マーケティングと心のあり方を学ぶ場所として、17年間愛されてきました。

それが「彩塾(さいじゅく)オンラインコミュニティ」です。
その彩塾オンラインコミュニティが、2025年4月より、スタイルが変わります。

彩塾「知恵の蔵(くら)」として、彩塾17年間の全てのセミナー動画、テキストが見放題の学習サイトとなります。

彩塾スクール生が、6か月43万円で学んでいた内容全てを、好きな時に好きな場所で何回でも繰り返し見て学ぶことが可能です。

また、2024年に仏教で得度した代表のMOMO(山口朋子)の"自分らしく生きたい人のためのお話し会"の動画(12本)もご覧いただけます。


彩塾 知恵の蔵(くら)のコースは2種類

・好きな時にマイペースで動画学習できる動画学習コース

・毎月1時間オンラインでコンサルティングが受けられるサポートコース

ご自身のライフスタイルに合わせてお好きな方をお選びください。

途中でのコース変更も可能です。

代表 MOMOより皆さまへご挨拶

産後うつだった私が、情熱をかたむけられるライフワークに出会えたきっかけ

こんにちは、彩塾オンラインコミュニティ代表のMOMOです。

私は、○○ちゃんのママとか○○さんの奥さんという風に、
呼ばれることにずっと抵抗がありました。

だって、私はわたし。ママや妻の前に、ひとりの人間なんです。

家庭や子育てを理由に、何かを我慢したくなかった。

そんな風に何かを諦めたくない女性たちを応援するため、17年前に彩塾(さいじゅく)を始めました。
結婚して、子どもができたから専業主婦になる。
働くのはパートで、という考え方が、当時はふつうでした。
今も、そう考える人はいますよね。

でも、今はインターネットを上手に活用すれば、自分の好きなことでコンテンツをつくって、好きな場所で、好きな時に、働くことができる時代になりました。

キモは、インターネット×コンテンツの発信。
 
私は、会社員時代に、同じ時間に同じ場所にいくことが苦痛でした。
人に与えられた仕事をすることにも疑問を感じていました。
 
だから、起業して「自分で自分のしごとをつくる」自由のトリコになりました。
私が好きで得意なのは、「物ごとのセンターピンを捉えて言語化すること」
「他人の持つ才能を掘り起こし、キャッシュポイントを見つけること」
「ネットのツールを使って多くの人と交流すること」
「つまづいている人のポイントを把握し、わかりやすく教えること」。

私は、自分の「向き」「不向き」に気づいて、ネットを使って起業したことで、自分だけの翼を手に入れたと感じています。

その翼は、誰でも手に入れることができます。

きっかけさえあれば。

彩塾 知恵の蔵が、あなたのきっかけになれたらうれしいです。

彩塾ご利用者の声

念願の自宅サロンオープン!50代でも自由に自分の未来を描くことができた!
私が起業を意識したのは、47歳の時でした。
当時は主人のアメリカ駐在についていき、専業主婦でした。

彩塾に出会い、主婦でも起業という道があることを知りました。

今思えばその出会いこそが、私の人生の大きなターニングポイントになったのです。

帰国してから、アラフィフ女性が知りたいことを学べる『お家サロン』を千葉県四街道市の自宅で開きました。

少し不便な場所にもかかわらず、ブログやSNSから集客でき、開催する講座は常に満席の状態です。

また現在は『お家サロン』を開きたいという方のサポート業務もはじめています。
こちらもZoomなどのネットツールを使ってサポートを提供しています。

アメリカで専業主婦をしていた私が、今は自宅にいながらにして、普通のOL並みの収入を得るようになりました。

収入だけでなく、起業して何より一番嬉しいと思うのは、自分が快適だと思う環境、人間関係を、全て自分の意志で選択し、”ビジネスとして成立させることができる”と分かったことです。

50代になり、まさかこんなにも自由に自分の未来を描くことができるとは、思ってもいませんでした。

5年前に感じた閉塞感。
その気持ちを行動に移し、『起業』という道を選んだあの頃の自分に、今は大きな拍手を送りたい気分です。

(千葉県 50歳からのお家サロンアドバイザー Yukiさん)
公式ブログ
https://ameblo.jp/yuki-tomoda/
自営業のホームページを作って集客力アップ!地方でも売上げが30倍に!

ネットは移り変わりの激しい業界なので、あっという間に身についたスキルも古くなっていきます。

地方在住の私には、彩塾と繋がっていることで、最新情報を得ることができ、新しいツールも教えてもらえるので、一人でビジネスをしていても不安を感じることがありません。

私の夫は、縁もゆかりもない私の愛媛県の実家に設計事務所を開業したため、家族4人が暮らしていくには、少ない収入で、苦しい日々が10年以上続きました。

今思えば、集客ができていなかったので、仕事が少なくて当然だったのです。

彩塾で、『ビジネスは特化した方がいい!何でもできるは何もできないのと一緒!』と教えていただき、ブログやSNSで情報発信を始めました。

ネットで検索されやすくすることで、サイトからのお客様も増えていき、仕事がどんどん入るようになりました。

今期は一気に売上が急上昇し、彩塾に入る前に比べ、30倍以上の売上げとなりました!

ネットで集客できるスキルを学ぶと、地方でも関係なくビジネスができることを身をもって体験しています。

彩塾で、ネットスキルを学んでアウトプットし続けたからこそ、地方在住である私達のビジネスは、ネットで検索され、お客様がどんどんやってくるようになりました。

ネットスキルさえあれば、どんな田舎に住んでいようが、自分で仕事を作ることができます。

特に、地方在住の方には、彩塾で使えるネットスキルを学ぶことをお勧めしたいです。

(愛媛県 50代 イサタケさん)

設計事務所サイト
https://yonahara-sekkei.info/

本を立て続けに2冊出版!
テレビや雑誌にも出演するカリスマに

はじめまして。彩塾メンバーのHakoこと溝口葉子と申します。
私は、彩塾に入るまでは、ヨガ・ピラティス・バレエを、マンション内のコミュニティセンターで教えている、インストラクターでした。

彩塾で学んだきっかけは、「自分でホームページが作れるようになりたかった」から。

そんな動機で申し込んだ私でしたが・・・現在、当時は想像もできなかった活躍をさせていただいています。

身体を調整するオリジナルメソッド「からだ美調律Ⓡ」を考案し、レッスンスタジオを経営、テレビ出演、2冊続けて出版、雑誌やメディアでの掲載も多数していただけるようになりました。

実は私、申し込みした時は、SNS大嫌い(怖い)、顔出しも嫌・・・という、とんでもない状態でした。ところが、MOMOさんのコンサルティングを受けて、どんどん変わっていきました。

「教える仕事というのは、信頼をしていただくことが大切。」
そうアドバイスいただき、顔を出すことが怖くなくなり、SNSの投稿、YouTubeチャンネルの作成&動画投稿、ブログを書く、など、彩塾で学んだことをすすんで実践しました。

すると、私の投稿を見て、テレビや雑誌などメディアの取材に関して連絡をいただくようになっていきました。

彩塾は、主婦や起業が初めての方がビジネスについて実践的に学べる場だと思います。

彩塾に入って変わっていったこの体験を、今まさにこの文章を読んでくださっている皆さんに、参考にしていただけたらと思います。

彩塾でご自身の可能性(宝)を見つけ、好きなことで輝く人生を手に入れていれる仲間が増えたら、とっても嬉しいです。

 

(埼玉県 30代 Hakoさん)

公式ホームページ
https://mizoguchi-yoko.com/

子育てしながら人気講師に!スケジュール発表と同時に即満席になるほどに

子どもが生まれてから、子どもの可愛い時期は今しかない、子どもの成長をそばで見守っていたい、と思っていました。

一方で、社会と繋がりたい。自分も成長したい。
子どもに手がかからなくなったとき、年齢的に仕事が制限されてしまう不安から、今から何かはじめておいた方がいいのではないか。
そんな矛盾した考えで、悶々とした思いで過ごしていました。
そんな時に彩塾を知り、主婦でも起業できることを知りました。

そして、大好きなアクセサリー教室を自宅で開くことができました。

子どもの成長を見守りながら自分のペースで働け、自分自身も成長できる主婦起業は、私にとっては最高の働き方です。

もしも子どもが病気になったら、安心してそばにいてあげることもできます。

ブログ、SNS、動画などのネットスキルを学び始めると、どんどんインターネットからお申し込みが入るようになり、今では、レッスンスケジュールを発表すると同時に満席になるようになりました。

さらに、成約率の高いHPに変えたところ、2年で5件しか申し込みがなかった高額コースが、半年で10件以上の申し込みが入ったのです。

ネットスキルを学んだことで、今ではお金をかけずに自分でHPの更新も出来るようになりました。

「子どもと一緒にいたい」けれども「このままの何の取り柄のない自分では嫌だ」「自分を変えたい」と悩んでいた私でしたが、起業したことによって、どちらも手に入れることができました。

そして、何よりも自分自身が一番熱中できることを仕事にでき、日々学び、自分をアップデートできることに喜びを感じています。

(東京都 40代 グルーデコ教室 Ripple主宰 ミクさん)
公式サイト
https://rippleswaro.info/

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

彩塾「知恵の蔵(くら)」の内容

彩塾「知恵の蔵」は、女性が好きなことで起業しようと思った時に、学びたいものをセミナー動画とテキストで提供している学習サイトです。

24時間、365日、いつでも好きな場所で学ぶことが可能です。

現在、見ることができるセミナー動画にはこのようなものがあります。


セミナー動画の一例
  • 仕事の取れる「肩書き・プロフィール作り」セミナー
  • 「集客に使える最新Instagramマーケティング」セミナー
  • ブログの「設計図」を作ろうセミナー
  • ブログにアクセスを集めよう「SEO&SNS編」セミナー
  • 売上を上げるためのYouTubeの最新ビジネス活用セミナー
  • 自分で作れて、自分で更新できるLPを作るためのペライチセミナー
  • ファンを増やすメルマガ&LINE公式アカウントセミナー
  • 「LPなし、SNSなし、広告なしで3週間で200万円成約した方法」セミナー
  • 「1日30分からはじめる はじめてのeBay」セミナー
  • 眠りながら夢を叶える「睡眠時間活用法」セミナー
  • 売り上げ2倍、使う時間が半分になるフレームワーク入門セミナー
  • 身軽に生きるためのノマド的ライフスタイルセミナー
  • 起業家のための「愛されビジョン」の作り方セミナー
  • 「ただのOLが資産1億円を達成して経済的自立を手にした不動産投資セミナー
  • 「今すぐ始める開運風水」セミナー
  • 「出版について学ぼう」セミナー 
  • 「ダンナがつい応援したくなる夫婦コミュニケーション」セミナー 

また、わかりやすいテキストも多数用意されています。

テキストはスマホからもPCからも閲覧可能です。

テキストの一例

  • 肩書き・プロフィール・商品づくり
  • 自分のサイト・ブログを作ってみよう
  • ライティング・テキスト(全7冊)
  • 動画マーケティング(全5冊)
  • セールスページを作ってみよう
  • アメブロをカスタマイズしてみよう
  • 自己マネージメント(タスク管理ほか9冊) 他

MOMOの"自分らしく生きたい人のためのお話会"も収録

彩塾「知恵の蔵」サポートコースについて

動画受講だけでは不安なあなたへ

毎月1回MOMOと直接話せるコースをご用意しました!
Zoomを使いますので、海外でも地方でもお話しできます。
あなたの現在の状況をお伺いし、あなたに合った商品づくりのお手伝いや、集客のアドバイス、テキストや動画を見ての疑問解決、その他自由にMOMOをお使いください。
あなたのビジネスが軌道に乗るまで伴走するコースが、彩塾 知恵の蔵 サポートコースです。

彩塾「知恵の蔵(くら)」の
費用について

「彩塾」は、今までは高額な(半年間で約43万円)起業塾でした。
ですが、主婦の方でも自分のお小遣いで参加できるよう、彩塾のコンテンツの全てが学べる学習サイトを作りました。
育児中、介護中の方もお好きな時間に何度もくりかえし動画やテキストを見て学ぶことができます。

月額費用5,000円で気軽に学べる動画学習コース。

月額費用20,000円で毎月1時間コンサルがつくサポートコース。
 
どちらも800時間以上の動画コンテンツと、70冊以上のテキストが見放題です。

入会特典

「ITスキルのキホン」
小冊子プレゼント

彩塾「知恵の蔵」にお申し込みをいただいたら、すぐにダウンロードできるPDF小冊子をご用意しました。
今の時代、必ず知っておきたいITスキルの基本が書かれた小冊子で、お申し込みをしたら、ダウンロードURLがメールで届きますので すぐに読む事ができます。

よくある質問

Q
参加するために条件はありますか?
A

どなたでもご参加いただけます。
知恵の蔵の動画やテキストを見るために、ネットにつながった端末(スマホ、タブレット、パソコンなど)が必要です。
サポートコースでは、毎月のコンサルをZoomにて行うので、Zoomが使える環境が必要です。

Q
動画を見てわからないことは質問できますか?
A

動画学習コースには、質問などのサポートは付いておりません。(動画が見られないなどの事務サポートは質問可能です)
質問したい場合は、コンサル付きのサポートコースをご利用ください。

Q
海外からの参加もできますか?
A

海外から参加するのは、まったく問題ありません。お支払いもPayPal決済ですので、ご安心ください。

Q
パソコンを持っていないのですが、スマホやタブレットでも参加できますか?
A

はい、すべての動画やテキストは、スマホやタブレットからも閲覧できますので、パソコンがなくても問題ありません。

Q
男性も参加できますか?
A

男性の方でも参加可能です。

Q
サポートコースの月1回のコンサルは、対面は可能ですか?
A

基本的にコンサルは、Zoomを使ってオンラインで行なっております。
対面を希望する場合は、山口の事務所(都内)にて行うことも可能ですので、お問い合わせください。

Q
お支払いにはどのような方法がありますか?
A
お支払いは、PayPal決済のみとなります。クレジットカードから毎月同じ日に引き落としとなります。(例:8日にお申し込みの場合、毎月8日に決済いたします)
締め日がないので、月末に申し込むと損ということもありません。
Q
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
A
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

MOMOからあなたへ

風の時代になり、私たちの働き方も変化しています。

会社や国に頼ることができなくなり、「個」の力を高めていくことがさらに必要な時代になっていくのです。

そのために、必要なのが、まず「あなたの才能」を言語化すること。

自分は何者なのか?誰のどんな役に立てるのか?
それをきちんと言語化し、発信していく力が必要です。

私は、他人の才能を発掘し、言語化し、キャッシュポイントを見つけることが得意です。

まだ自分が何者なのか分からなくても、一緒に見つけていくことができます。

自分だけの宝物を見つけたら、それを「発信」していく。
それは、コトバでもいいし、音声や動画でもいいし、写真やイラストでもいい。

そのためのプラットフォームは、すでに用意されています。

人には、バイオリズムがあり、社会にもバイオリズムがあります。

あなたが、いま自分の才能を生かして生きていきたいと思うなら、それが、彩塾「知恵の蔵」で学ぶタイミングかもしれません。

さらに自由に、軽やかに、自分らしく生きていく

あなたのお申し込みをお待ちしています。


   MOMO(山口朋子)

山口朋子の著書のご紹介

↑ 各書籍の画像をクリックすると、Amazonのページに飛びます↑

雑誌掲載

「日経ウーマン」「anan」「STORY」をはじめとする女性誌に多数掲載されるほか、
朝日新聞、読売新聞、毎日新聞などの新聞記事にも掲載。

海外での講演活動

中国6都市にて、女性たちにインターネット活用での自己実現・ブランディング・集客などを教えるセミナーを20回以上開催。中国でも「モモチャン」の愛称で人気。

ノーベル平和賞を受賞したムハマド・ユヌス氏から絶賛

グラミン銀行創設者であり、ノーベル平和賞受賞者のムハマド・ユヌス氏のワークショップにゲスト講師として登壇。
ユヌス氏は、”貧困のない世界”を目指して、女性の自立支援に尽力されてきました。
女性の起業支援という同じ志を持つ二人は、大変話が合い、ユヌス氏にも「インターネットを使った女性の起業支援は、現代に合ったとても素晴らしい活動だ」と賞賛される。

彩塾「知恵の蔵」への
お申込みはこちら

セミナー動画・テキストが見放題

動画学習コースでは、起業に関するセミナー動画(800時間以上)やテキスト(70冊以上)がいつでも何回でも閲覧できます。

毎月1時間のコンサルで伴走

サポートコースは、動画学習コースの内容に加え、月に1回1時間のZoomコンサルサポートであなたのビジネスに伴走します。
キャプションを追加

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。